水引の由来と結び方

今日は、水引の由来について。

これには2説あるようです。

ひとつはインドの古い風習からきたもの。

「神仏への供物、または人に物を贈るときは聖水を添える」

これが日本に伝わると

「金紙、銀紙で水になぞらえた水引を作った」

という説です。


もう1説は、室町時代

連歌師たちが広めたという説です。

連歌を書きとめる懐紙のとじに、

こよりを紅・青・黄に染めたことが始まり

という説。


<水引の結び方>

水引は細いこよりに、糊水をしいて干しかためたもので、

5本まとめたものを1本分としています。

その結び方は2通りあります。


1 蝶結び

何回あってもよい慶事に使われます。

2 結び切り

二度とそのことがないように

弔事と、慶事の結婚祝いだけに使う

と古くから決められています。

水引の色も、

慶事には紅白・金銀・赤一色・赤金など

弔事には、黒白・銀白・銀一色

などと区別します。

水引の結び方は、「右紅左白(うこうさはく)」と覚えておくとよいです。


<結婚祝いの水引>

水引、結び切り、金銀、結婚祝い、御祝儀袋

結婚祝いには、水引2本(つまり10本のこより)で「結び切り」か、結び切りの一種の「あわび結び」「老の波」で飾ります。

紅白よりも金銀の水引が使われることが多いです。

水引き、結婚祝い、御祝儀袋、結び切り

和装 撮影風景

*

Nest Weddingの提案する

日本の「家」で行う 祝言・家族婚

*

昨日は和装ウェディングの撮影で甲佐町の山ぼうしの樹さんへ。

和装、ヘアメイク、熊本、結婚式、Nest Wedding、やまぼうしの樹

先日、アトリエ・nest で結婚指輪をオーダーいただいたおふたりにモデルになっていただきました。

*
和装、ヘアメイク、熊本、結婚式、Nest Wedding、やまぼうしの樹

撮影のテーマは、古き良き時代の日本の結婚式

おふたりのスタイリングは、キリッとした格好良さを

*
和装、ヘアメイク、熊本、結婚式、Nest Wedding、やまぼうしの樹

撮影後、花嫁さんに見せていただいた曽祖父母のお写真映りが、偶然にもおふたりとリンクしていたのには驚きました。

そして、代々つながっていく命、家族のつながりがとても愛おしく思えた1日でした。
*
完成後のお写真は、また後日アップいたします☺︎

*
*

kimono @wanunomatsuda

hair make: Mutsue Nakashima from hair object

head flower @angelflowerwork

head dress @chiekaon

photo @irodorico27

coordinate @nest_wedding

location @yamaboushinoki

*


Nest Wedding
Bridal Coordinator
さとう 千惠香

ケータリングスタイル

熊本、結婚式、式場、阿蘇、cafe Tien Tien,ケータリング、Nest Wedding
TienTien’s catering style Photo by @is_picxs

 

大切な人だけを招待する少人数スタイルの結婚式

cafe Tien Tienでのウエディングパーティ

お食事はケータリングスタイル

阿蘇、cafeTienTien,結婚式、熊本、ブッフェ、Nest Weddign
photo by @is_picxs

季節の食材を使い、彩り豊かなメニュー

そして、エンジェルフラワーワークさんのお花

ご来場いただいた皆様からは、

感動のため息が聞こえてまいりました。

 

 

 

 

そして、
黒のウエディングケーキ!!!

ウエディングケーキ、cafe Tien Tien,結婚式、Nest Wedding
photo by @is_picxs

 

熊本、ウエディングケーキ、結婚式、黒、cafe Tien Tien,Nest Wedding
photo by @is_picxs

初めて見る黒のウエディングケーキ

黒は、ティアンティアンのテーマカラー

味良し、見た目良し、お腹も満たされる
Tien Tienケータリングスタイル
あなたも結婚式に取り入れてみませんか?


cafe Tien Tien   お店についての記事❶
HP  http://tientien.thick.jp


Nest Wedding
Bridal Coordinator
さとう 千惠香