心の窓

熊本、結婚、フォト、婚、阿蘇、ウェディング、ティアンティアン、カフェ、Nest Wedding

心の窓

お互いの”開放”の窓を広げ
お互いの”未知”の窓を狭めてゆけば
お互いがもっとわかり合える

日々の会話と対話
これからも続けていこう

熊本、結婚、フォト、婚、阿蘇、ウェディング、ティアンティアン、カフェ、Nest Wedding

monochrome nostalgia 6

モノクローム ノスタルジー

 

結婚10年目のふたりのウェディング

熊本、結婚、フォト、婚、阿蘇、ウェディング、ティアンティアン、カフェ、Nest Wedding
20191125

Tien Tien Photo Wedding

*

photographer @hoshino_masatoshi

dress @littlevintage1

groom @littlevintage2007 

hair make: Mutsue Nakashima from hair objet 

florist @angelflowerwork 

coordinate @nest_wedding 

location @tientien_aso


Nest Wedding

Bridal Coordinator

さとう 千惠香

笑顔

 

フォトウェディング、熊本、阿蘇、カフェ、ティアンティアン、Nest Wedding、椿、
笑顔の記録

椿 ピンク色
longing=恋しく想う

 

 

 

フォトウェディング、熊本、阿蘇、カフェ、ティアンティアン、Nest Wedding、椿

見てるだけなのに

見てる私もいつのまにか微笑んでる

笑顔のチカラは偉大だね

 

 

 

 

 

フォトウェディング、熊本、阿蘇、カフェ、ティアンティアン、Nest Wedding、椿

monochrome nostalgia 4

モノクローム ノスタルジー

結婚10年目のふたりのウェディング

 

 

 

 

 

 

 

フォトウェディング、熊本、阿蘇、カフェ、ティアンティアン、Nest Wedding、椿

 


20191125

Tien Tien Photo Wedding

photographer @hoshino_masatoshi

dress @littlevintage1

groom @littlevintage2007

hair make: Mutsue Nakashima from hair objet

florist @angelflowerwork

coordinate @nest_wedding

location @tientien_aso


Nest Wedding

Bridal Coordinator

さとう 千惠香

#tientienphotowedding #熊本フォトウェディング #阿蘇フォトウェディング #熊本結婚式 #熊本ウエディング #熊本ウェディング #熊本ブライダル #プレ花嫁 #オリジナル結婚式 #結婚10年記念 #結婚10周年 #アニバーサリーフォト #二部制結婚式 #二部制ウエディング #ガーデンウェディング #阿蘇カフェ #人前式 #結婚式 #カフェウエディング #阿蘇結婚式 #フォトウェディング #フォトウエディング #NestWedding

ウェディング相談会のお知らせ 【10月】

Nest Wedding、相談会、熊本、結婚式、ウェディングプランナー
Florist : Angel Flower Work Photo @irodorico27

Nest Wedding とは専属の会場を持たないフリーランスのウェディングプランナーです。
*
10月はウェディング相談会を開催します。
10/14(月祝)  19(土) 20(日) 26(土) 27(日)
①10:00
②13:00-
③15:30-
※ご予約制・無料
*
会場:Nest Wedding
熊本市中央区出水3-4-20-2F アトリエ・nest
*
*
こんなおふたりにおススメです

▪結婚することは決まったけれど何から準備したら良いかわからない

▪お互いの希望や親の希望がそれぞれ違うので、どういう形の結婚式にすれば良いかわからない

▪オリジナルの結婚式とはどういうものか興味があるので話を聞いてみたい

などなど、おふたりの結婚式に向けての一歩を踏み出すお手伝いができればと思います。
*
相談会の日程以外にも随時ご予約承っております。
メール又はLINEにてお問い合わせください。
*


Nest Wedding
Bridal Coordinator
さとう 千惠香

ハレの衣装としての着物


生後一ヶ月に行われるお宮参りから始まり
七五三の衣装
成人式の振袖
結婚式の白無垢、色打掛、引き振袖


人生の節目に「着物」を着る機会を与えられた私たち日本人。

一方で


歌:和歌、俳諧、琉歌
日本舞踏:神楽、田楽、雅楽、舞楽、猿楽、盆踊り 等
演劇:能 歌舞伎 人形浄瑠璃
音曲:雅楽 邦楽 浄瑠璃節、唄
演芸:講談、落語、浪花節、
工芸:彫金、漆器、陶芸、織物
芸道:茶道、香道、武芸、書道、華道

などの日本の伝統芸能としての古典の風景の多くにも、「着物」姿が思い出されます。

こうやって見てみると
「着物(和装)は日本の民族衣装」であることに改めて気づかされますね。


帯留め、熊本、アトリエ・nest、和装、神前式、Nest Wedding
帯留め アトリエ・nest

※帯留め詳細は、画像をclick !!


大人になって着物を着る機会といえば、冠婚葬祭を思い浮かべる人が多いと思います。

着物を着ることによって、祝う、寿ぐ※1、そして喪の心を、より丁寧に周りの人に表明できるものです。
※1 寿ぐ:ことほぐ =「お祝いを述べる」「喜びの言葉を言う」

結婚式の衣装としてはウェディングドレスがまだまだ人気で
結婚式が決まった花嫁さんは「ドレスは決まった?和装はしないの?」といった声をいただくことも多々あるかと思います。


「ウェディングドレスだけ着れたら充分!」という花嫁さんも
「せっかくならば着物姿も見たい」というご両親様のお気持ちを汲んで、洋装、和装両方着る方も多いです。

「白無垢も素敵。色打掛もいいな。最初はチャペル式がいいと思っていたけど、神前式も素敵」そんな声が聞こえてくるようです。

和装、帯留め、熊本、アトリエ・nest,神前式、Nest Wedding
帯留め アトリエ・nest

 


白無垢
古来より清浄の色とされた「白」は、嫁ぎ先の色に染まるようにとの意味を表している。
掛下から帯、付属品まで全て白で統一され最高位の式服とされる。
武家社会では、「死ぬ覚悟で嫁ぐ」という意味で死装束として着用される白い着物
白無垢になったともいわれている。
挙式時には、綿帽子か角隠し、いづれかと共に着用される。

色打ち掛け

金銀や様々な色の刺繍、織りで吉祥文様を表現した打掛。
昔は、白無垢で挙式をし、赤色を使った衣装を着る(掛け替え)のがしきたりだった。

黒引き振袖

「あなたの色に染まった」という喜びを表現した黒の引き振り袖は、花嫁ならではの装い。江戸時代の武家の正式な婚礼衣装であり、おはしょりをせずに着物の裾を引いて着る。

振り袖

成人式で着た振り袖をお色直しで着るのもおすすめ。
花嫁らしい華やかな着付けをし、花嫁小物(筥迫、懐剣、末広)を使う。


個人的感覚として、着物を着た時の緊張感は、ネイルをした時の感覚。。
指先にまで意識がいきとどく感じと、どことなく似ているような気がします。

日本の民族衣装としての着物。
おふたりの結婚式にも取り入れてみませんか?


Nest Wedding
Bridal Coordinator
さとう 千惠香

結婚式は世界共通?

結婚式、阿蘇、熊本、Nest Wedding,カフェウエディング、レストランウエディング
Photo @irodorico27

*
「結婚式は、結婚式場であげるもの。」
きっとこれが日本人の感覚。
*
事実、日本の式場には “結婚式を挙げるためのもの” 全てが取り揃っています。

挙式は、神前式、チャペル式、人前式の中から好きなものを選ぶといいし。
披露宴は、会場ごとにさまざまなプランが作られていて
必要なアイテムも基本的に会場で用意されているものの中から選び、
会場のプランナーさんが希望のものを手配し、プランを考え、
当日はスタッフさんが全て行ってくれます。
*
*
「海外の結婚式場は日本みたいな感じ?」
「海外の結婚式場を日本が真似て作っているんでしょ?」
*
*
当然海外も日本と同じだろうと思いがちですが、実はそうではないんですね。
外国での挙式は、宗教や法律によって様々な取り決めがあります。
居住条件が定められていたり、提出書類や手続きも多岐に渡り、
それら全てを忠実に行わなければなりません。
*
披露宴は、(ホテルやお城で行う場合は)基本的に料理、飲み物、お部屋が
提供されるだけで、後は自分たち(主に新婦さんがメインで)が
手配しなければなりません。また、結婚式の内容も自分たちで考え
プランニングしなければならないのです。

そうは言っても、海外の新婦さんだって結婚式は初めて。
やはりドレスやお花などといったアイテムの選択や注文、プランニングに
とまどってしまうことも多いようです。

そういう背景から、外国ではフリーランスのウエディングプランナーさんに
相談して結婚式が作られる流れになっていったのです。
*
*
*
ここまで読んで、あなたはどう感じましたか?
(アンケートだとしたら、①②どちらが多くなるのかな?)


①日本は、結婚式場によって色んなプランが用意されているので、
新郎新婦にとって負担も軽そうだし、サービスが充実しているなぁ。
安心感がある。

②外国のように、自分たちが取り入れたいものを取り入れて、
自由にプランニングしてみたいなぁ。


これから結婚式を考えている方の中で・・・

①の感覚を持った方へ
まずお二人の感覚に合う式場を見学に行かれるのもいいと思います。
けれど、私的におすすめなのは会場見学に行かれる前に、フリーランスの
ウエディングプランナーさんに相談されることです。
なぜならば、会場によって得意分野と苦手な分野があるからです。
また全ての会場が、自分たちの叶えたい内容が実現できるとは
限らないからです。
相談することでこれから想い描く “結婚式の世界” が広がるかもしれません。

②の感覚を持った方へ
是非フリーランスのウエディングプランナーさんを訪ねるといいと思います。
色々お話ししていく中で、自分たちにぴったりな会場候補があがってくると思います。
*
*
*

結婚式、熊本、阿蘇、cafe TienTien,Nest Wedding,カフェウエディング、レストランウエディング
photo by @is_picxs

結婚式の打ち合わせは楽しいものです♪

是非参考にしていただければうれしいです。


Nest Wedding
Bridal Coordinator
さとう 千惠香

Add to cart