Baumkuchen
1919年3月4日
広島で開催されたドイツ作品展示即売会で販売されたのが最初。
このことを記念して、「バウムクーヘンの日」と決められました。バウムクーヘンはドイツ発祥のお菓子。
余談ですが、
バームクーヘンよりも、バウムクーヘンと言う方が
ドイツ語に近くなるようです☺︎ ←余談なのに太字(笑)
さて、バウムクーヘンは断面が年輪に見えることから木のケーキとも呼ばれています。
1年に1つずつ増えていく木の模様=年輪は
人生になぞらえ、日本では結婚式やお祝い事の引き菓子としても喜ばれています。
https://www.instagram.com/p/B9AmjeUA16L/?igshid=93ervsabumlp
ルクセンブルクでは、バームクーフ(Baamkuch)と呼ばれ、結婚式などの特別なときに食べられる伝統的な食品になったそうです。
参考文献 [日本の365日を愛おしむ]
さて
今日はおやつにバームクーヘンをいただきます☺︎
Nest Wedding
Bridal Coordinator
さとう 千惠香